クリスマスが近づくとツリーやリースといった装飾をしたりする人も多いと思います。中にはクリスマスにホームパーティをしたり、会社のイベントでクリスマスパーティをしたりすると思います。
そんな時に花も一緒に飾ってみてはいかがでしょう?切り花を飾るとクリスマスの雰囲気がグッと増しますし、少し大人な雰囲気になります。
そんなクリスマスにぴったりな切り花を紹介したいと思います。
まずは簡単にクリスマスの説明
クリスマスのことを簡単に説明したいと思います。
クリスマスって?
クリスマスはイエス・キリストの誕生日として12月25日にお祝いをする生誕祭の日です。しかしイエス・キリストが12月25日に生まれたという記録はないみたいです。
また、日本ではクリスマスの前日がクリスマス・イヴと思われていることが多いですがイエス・キリストがいた時代ではユダヤ暦が使われており、このユダヤ暦では1日の始まりは太陽が沈む夕方から始まります。クリスマス・イヴはクリスマスの前日という意味ではなく、クリスマスの始まりというのが本来の意味になります。
クリスマスカラーって?
クリスマスというと特徴的な「赤」「緑」「白」「金」のクリスマスカラーがありますね。それぞれには意味があります。
- 赤 神の愛 キリストの血
- 緑 永遠の命 神の永遠の愛
- 白 純潔 純粋な心
- 金 高貴 力 希望
これらの色を花色の切り花や資材などで使うとクリスマスのイメージになります。
クリスマスパーティにぴったりな切り花
お花屋さんでも手に入りやすいクリスマスにおすすめな切り花を紹介します。
バラ
クリスマスといったら赤いバラのイメージがあるぐらいクリスマスでは定番中の定番の切り花です。プレゼントにも、装飾にもおすすめでき、花色もクリスマスの定番のレッド系も豊富にあります。
また、少しアンティーク調のバラを飾ると大人っぽい落ち着いた雰囲気にぴったりです。冬の時期はバラの花保ちもいいので長い間楽しむことができ、どこのお花屋さんでも売っていることが多く、手に入れやすいです。
クリスマスローズ
クリスマスローズはローズと名前についているのでバラの仲間と思われる人もいるかもしれませんが全く別の花です。本来はクリスマス時期に咲くクリスマスローズは極わずかですが切り花だとクリスマスシーズンには流通しています。
アンティーク調の花色が特徴的で少しして向きに咲く花が可愛らしいです。
一般的に有名な切り花ではないかもしれませんが、密かに人気がある切り花ですが寒いところに飾っておくと水下がりをしてしますの1日を通して気温が下がるようなところは避けたほうがいいでしょう。
学 名 Helleborus 分 類 キンポウゲ科 ヘレボルス属 原産地 ヨーロッパ 地中海沿岸 別 […]…
アマリリス
本来アマリリスはクリスマスシーズンに咲く花ではないですが切り花だと周年通して流通しています。この花の雰囲気はクリスマスにぴったりでスッと伸びた綺麗な茎に四方に咲く大きな花は一本でも存在感がある花です。
クリスマスパーティにも人気がある切り花で茎の中が空洞になっていて、茎の切り口がタコの足のように割れてきてしまう品種もあるのでガラス花器にいける際には注意が必要です。
ダリア
華やかさでいったら切り花の中でもトップクラスなのがダリアです。花色も豊富でクリスマスカラーのレッド系、ホワイト系の色もたくさんあります。
花保ちがあまり良くないダリアですが他の花材とも合わせやすく、ボリュームもあるので1日で終わるようなクリスマスパーティには最適な花です。
アネモネ
アネモネって聞くと春の花のイメージがあると思いますが切り花として流通するのは冬からなのでクリスマスシーズンにもお花屋さんに並んでます。
アネモネのレッド系やパープル系の雰囲気は華やかさもあり、個性的なのに可愛らしさもあるのでクリスマスの雰囲気にぴったりです。可愛らしい花と飾れば可愛らしくないりますし、大人っぽい花と一緒に飾ると落ち着いた雰囲気になります。合わす花材によってその雰囲気が変わるのがアネモネの特徴だと思います。
ガーベラ
切り花の中では定番の花で通年通して流通しています。どこのお花屋さんでも手に入りやすく、価格もリーズナブルなのが魅力的な切り花です。
花らしい形がガーベラは人気の高い切り花で種類は切り花の中でもトップクラスです。花色も豊富で花弁の形も変わった咲き方をしたものまであり、クリスマス以外にも合わせることができる切り花です。
その他におすすめなグリーンや実物
クリスマスにはグリーン(葉っぱ)や赤い実などといった切り花以外の花材を使うとよりクリスマスの雰囲気がでます。
グリーン
クリスマスの装飾やリースにはグリーン(葉っぱ)は重要なポイントのなります。切り花を合わすことでグッとクリスマスの雰囲気がでます。
- モミ
- ヒバ
- ヒイラギ
- ヒムロスギ
- アカシア
- ユーカリ
- コニファー
- コチア など
実物
クリスマスによく赤い実を見たことがあると思います。赤い実以外にもクリスマスの雰囲気を出してくれる実物を紹介します。
- クリスマスホーリー
- ヒペリカム
- ウィンターベリー
- サンキライ
- シルバーブルニア
- バーゼリア
- コットン
- マツカサ
- 木の実 など
さいごに
クリスマスパーティに花やグリーンを飾るとパーティ自体も華やかになりますし、クリスマスリースやクリスマスツリーといったものと合わすとクリスマスの雰囲気がより出てきます。
しかし、クリスマスパーティに花を飾ろうと思ってもどんな花を飾ったらいいのかわからない人もいると思います。今回紹介した切り花以外にもそれぞれのクリスマスパーティに合う切り花があると思いますのでお花屋さんにいった際にフローリストに相談して購入するといいと思います。
また、お花屋さんに欲しい切り花が随時置いてあることは少ないと思いますので早めに相談してちょうどいい日にちに入荷してもらうといいでしょう。